高齢出産・・・。
35歳以上の出産は高齢出産になる。
うちの嫁は今年36歳、しっかりと高齢出産。
高齢出産のリスクとして、よく言われるのがダウン症なのだとか。
35歳以上の出産の場合、3人/1000人の確率らしいです・・・。
妊娠中に羊水の検査をすることで、事前にわかるらしく、妊娠発覚時に検査をするかどうか話し合ったオイラ達。
自分の子がダウン症だったら・・・・。
・・・・・・・。
・・・・。
色々考えました末に出した結論。
ダウン症だと分かったからと言って、中絶するかと言ったらNOなわけで、それなら、あるがままを受け入れよう!っと結論付けました。
嫁は「あなたは何でもそうやって簡単に考えるけど、ダウン症の子の生活って大変だよ。」
っと言ってましたが、最終的な結論は私と同じでした(^ー^)
高齢出産と言うとマイナスのイメージが先行しますが、
高齢出産の女性は長生きする
とのデータもあるみたいです。 100歳まで生きた女性には40代に出産経験のある女性が多いとのこと。
100歳まで生きる!っと豪語する嫁。
ホントに生きるのかも・・・・(◎_◎;)
PR